骨盤調整について

骨盤は身体全体を支える役目を担っていますが、様々な原因により骨盤に歪みが生じてしまうことがあります。歪みが神経を圧迫すると、自律神経のバランスが崩れてしまい、全身の様々な不調を引き起こしてしまうのです。特に女性の場合は、男性に比べて骨盤の幅が広く、出産などにより骨盤が歪みやすいと言われているため、注意が必要です。
骨盤を正しい位置に調整すると、滞っていた血液やリンパの流れが改善されます。自律神経やホルモンバランスも整うため、様々な不調の予防にもつながります。
当院では患者さんの体の状態に合わせた、痛みの少ない施術を心がけていることが特徴です。